もくじHeading
4BPRO GranFace Wash(グランフェイスウォッシュ)なら超濃密泡でツルスベ美肌に!
引用:BeautyBank公式サイト
スキンケアやコスメにこだわる人は多いですが、洗顔料の見直しはしていますか?洗顔は、スキンケアの基本と言われており、毎日行うため洗顔料で肌質は大きく変わると言われています。
この記事では、炭酸美容オタクである筆者が、話題の炭酸泡洗顔料であるグランフェイスウォッシュを実際に使って見た感想を詳しく解説していきます。泡立てる必要が無く、炭酸の美容効果も期待できるとあって、雑誌などのメディアでも取り上げられている炭酸洗顔について詳しく見ていきましょう。
炭酸洗顔のメリット
炭酸洗顔料である4B PRO グランフェイスウォッシュ。炭酸の力を利用することで得られるメリットについて、以下で詳しく解説します。
毛穴汚れや角質を落としてくれる
炭酸に含まれる二酸化炭素は、肌や汚れに馴染みやすく、普段の洗顔では取り除きにくい毛穴奥の汚れまでアプローチしてくれます。細かな汚れまで落としてくれるので、肌色がワントーン明るくなったと感じる人も多いです。
肌の血行を促進してくれる
皮膚や血管から吸収された二酸化炭素により、細胞が一時的に酸欠状態になります。これにより、酸素を取り込もうと毛細血管が拡張し、血行が良くなるのが炭酸洗顔の特徴の一つ。
血行が良くなると、肌の隅々まで栄養や酸素を届けてくれます。
新陳代謝がよくなることで、肌のターンオーバーが促され、くすみやクマの解消にも繋がります。
時短になる
毎日行う洗顔だからこそ、なるべく簡単に、かつ丁寧に行いたいもの。スプレー式の泡洗顔料はポンプ式よりもきめ細やかな泡が出てくるため、時短にも一役買ってくれます。
4BPRO GranFace Wash(グランフェイスウォッシュ)とは
引用:BeautyBank公式サイト
- 販売価格:4,200円(税抜)
- 内容量:220g(約90日)
- 有用成分:高濃度炭酸、リンゴ幹細胞、リンゴ酸、セラミド3種、シア脂
- メーカー:NBS
- 公式販売サイト:ビューティバンク
DNAを修復する幹細胞と高濃度炭酸が魅力の炭酸洗顔。ミクロな泡が毛穴の汚れを浮かせてスッキリと落としてくれます。
肌をトリートメントしながら汚れを落とし、使うたびくすみのないクリアな肌へ導いてくれる炭酸洗顔です。
4BPROシリーズ
引用:NBS公式サイト
他にも、4BPROシリーズとしてクレンジング、化粧水、美容液、クリームがあり、インターネット通販サイト「Beauty Bank(ビューティバンク)」から購入できます。
- グランフェイスウォッシュ/4,200円(税抜)
- グランフェイスクレンジング/5,000円(税抜)
- グランフェイスローション/5,400円(税抜)
- グランフェイスセラム/12,000円(税抜)
製造元は、業務用脱毛機など美容機器の製造を行うメーカー「NBS」。
製薬会社との共同開発でDNAレベルから肌の再生を促進してくれるこのシリーズが誕生しました。全て日本国内の工場で製造されていて、安心安全にもこだわったスキンケアです。
4BPRO GranFace Wash(グランフェイスウォッシュ)の特徴
炭酸洗顔のメリットについて上記でご紹介しましたが、それ以外にも様々な魅力があります。その特徴について、更に詳しく見ていきましょう。
DNAを修復する
引用:BeautyBank公式サイト
DNA分子の損傷は1日1細胞あたり、5~50万回発生と修復を繰り返しています。
しかし、加齢などによりDNA修復速度が損傷の発生に追いつかなくなると、お肌が正常な状態を保てなくなり、シミシワたるみの原因の1つに。
そこで注目したのが、4ヶ月腐らないリンゴ『ウトビラースパトラウバー』。長期保存をしても味が落ちにくくしなびにくいことで知られています。
この『ウトビラースパトラウバー』由来のリンゴ果実培養細胞エキスは、高い抗酸化力、保湿力があり注目が集まっている美容成分です。
この奇跡のリンゴの幹細胞により、弱ったDNAを修復し、肌再生を促し、角質細胞を活性化させ、肌本来の活力を取り戻してくれます。
炭酸濃度が6,000ppm
引用:BeautyBank公式サイト
炭酸美容でよく明記されている炭酸濃度ですが、1,000ppmで高濃度と言われています。しかし、グランフェイスウォッシュの炭酸濃度はなんと6,000ppm。炭酸ガスを効率よく皮膚や血管から取り込んでくれます。
リニューアル後の変更点
- 炭酸濃度2,574ppm→6,000ppm
リニューアルによって炭酸濃度がグッと高まり、炭酸効果をより実感できるようなりました。
しっかりとした濃密な泡
2.8マイクロの濃密泡が毛穴の奥まで入り込み、汚れをしっかりキャッチ。毛穴より細かくナノ化された美容成分が肌の奥まで浸透し、洗顔しながら肌を整え、毛穴レスな美肌へと導いてくれます。
リニューアル後の変更点
- 泡濃度2.8μm→2.2μm
しばらくしても消えない、しっかりとした泡が出てきます。この泡の秘訣はハニカム構造という仕組みで作られた泡。
引用:BeautyBank公式サイト
蜂の巣のように泡と泡の間に隙間が無くみっちりと詰まっています。この泡は吸着力が非常に高く、泡を乗せた手を逆さまにしても泡が落下しません!
この投稿をInstagramで見る
もっちりとした泡が肌に密着してかなり気持ちいいです。
保湿成分配合
普段の洗顔料で、洗顔後のつっぱりを感じてる人は肌が乾燥している証拠です。
グランフェイスウォッシュでは洗顔後の乾燥を防ぐ、セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、ローヤルゼリーなど美肌成分をたっぷり配合しています。毛穴よりも小さな粒子に加工された美容成分たちが、肌の奥までしっかり届き、すすぎ洗いをしても流れず、効果を発揮してくれます。
そのため、洗いあがりもしっとりした肌触りをキープできます。
角質除去成分を配合
- クエン酸
- クエン酸Na
- 乳酸を含むセイヨウナシ果汁発酵液
上記の成分がタンパク質を分解してくれるので、古い角質を除去した後、美容成分を肌へ導入してくれます。
古い角質が残っていると、毛穴に詰まったり肌のざらつき、くすみの原因に。美容成分の浸透を防いでしまい、乾燥やニキビなども引き起こす可能性もあります。
洗浄すると有効成分も流れてしまう?
洗顔料に入っている美容成分は洗い流してしまうから意味がないのでは?と思う方もいるはず。
グランフェイスウォッシュでは、成分の大きさが違うため、肌の奥まで有効成分を届けてくれます。
1:炭酸泡が毛穴の奥へ入る
キメの細かい炭酸泡が毛穴まで入り、汚れを吸着します。この炭酸泡には、セラミドやリンゴ幹細胞なども含まれており、一緒に毛穴まで入り込みます。
2:炭酸が吸い取った汚れをキャッチ
毛穴より大きな活性剤が肌の表面で待機。
この待機した泡が、汚れを吸着した泡を吸い取っていきます。
この時、セラミドやリンゴ幹細胞などの有効成分は、毛穴より小さな粒子に加工されているため肌の奥まで浸透します。
3:有効成分はしっかり肌へ浸透
すすぎ洗いによって、汚れを吸着した洗顔料は流れ落ちます。
しかし、一度浸透した有効成分は洗顔をしても流れず、しっかり効果を発揮してくれます。
すすぎ易い洗顔料
すすぎ残しは、肌荒れの原因に。
しっかりとした泡ですが水に馴染みやすく、サッと流せる処方になっています。
プロが認めるサロン専売品
4BPROシリーズはエステサロン&脱毛サロン専売の化粧品です。
つまりプロが使う化粧品ということ。SNSではプレ花嫁のスペシャルケアとしても人気が出ています。
肌に優しい洗浄成分
ヤシ油から作られた植物性で低刺激の洗浄成分を使用しています。
低刺激ですが、皮脂汚れやほこりなどの汚れをすっきり落とします。
使用方法は?
容器を良く振り、逆さにしずにピンポン玉2個分程度をプッシュ
使う際には手を洗い、清潔な状態で取り出して下さい。
目元、口元を避け、顔全体を洗う
手や顔が濡れていると、せっかくモチモチの泡がへたれてしまいます。
乾いた状態で使うのがおすすめ。
水もしくはぬるま湯で洗い流す
水もしくは、ぬるま湯(32度くらい)でしっかりと洗い流してください。髪の生え際は特に残りやすいので注意しましょう。
その後、清潔なタオルでそっと水分をふき取り、いつも通りのスキンケアを行ってください。
実際使用してみた感想は?
実際に購入してみました!かなり大きくてびっくり。なんと220gも入っています。使用回数としては、約90回分です。朝、夜で2回使用するとしても1カ月半は継続的に使用することができます。
送料を合わせると、約5,000円の洗顔料ですが、お金をかけて美容を頑張りたいという方にとっては、十分に検討すべき泡洗顔料ではないでしょうか?
使用してみた正直レビュー!
プッシュするだけでいつまでたっても無くならない濃密な泡が出てきます。濃密なのに、親水性がかなり良くて、洗い流すのもかなりらくちん。
ピンポン玉くらいの大きさの泡を2つ分手の平に出して顔に塗り広げます。使用感としては、市販の泡で出てくる洗顔料よりも圧倒的に泡がもっちりしていて、肌に吸い付くような感覚があります。炭酸洗顔ですが、炭酸のパチパチした感覚はなく、ヒリヒリするなどの刺激は感じられません。
洗顔後、いつも通りスキンケアを行ったんですが、入りが全く違うことに驚き。化粧水をぐんぐん吸い込み、肌がかなり柔らかくもちもちに変化しました!
持続して使っていると、お風呂上りでも潤いが持続してる感じがして、ゆっくりケアをしてもあまり乾燥が気にならないように。朝晩の肌のテカリも改善され、肌バランスが良くなったのかなと感じています。
そして、なによりも最大の魅力は、毎日洗顔料を自分で泡立てる必要が無いということです。通常の洗顔料であれば、毎朝自分で泡立てて使用しているという人が多いのではないでしょうか?忙しい朝の時間を少しでも有効活用するためには、毎朝洗顔を泡立てる時間すら惜しいですよね。
グランフェイスウォッシュは、初めから泡で出てくるため、毎回泡立てる必要がなく時間の短縮に有効です。値段が少し高くても、洗顔時間の短縮とクオリティの高い洗顔料で顔を洗えることを考えると、十分に購入価値があると私は思います!
口コミ評判は?
販売サイト「Beauty Bank」に集められたグランフェイスウォッシュの口コミ情報について詳しく見ていきましょう。
洗顔時にマッサージするように使っています

購入者A
細かい炭酸の泡が吸い付くようで心地よく、マッサージするように使っています。洗いあがりもさっぱりして翌朝もハリを感じました。まるでフェイシャルエステに行った後のような仕上がりに驚きリピートしています。効果的な成分がたくさん含まれていたり、添加物などフリー処方で肌にやさしいのも嬉しいです。
首からデコルテにかけて使用するのがお気に入り

購入者B
ワンプッシュで、きめの細かいモコモコの泡がでてきます。洗い上がりは、肌がつっぱることもなく、すっきりと汚れが落ちているのに、しっとり潤ったお肌になれます。いろいろな洗顔料を使ってきましたが、このクオリティを出せる洗顔料はほかにはなかなかないと思います。首からデコルテにかけて使用するのがお気に入りです。
まつげエクステを使用している人にもおすすめ

購入者C
泡はしっとりとしていて、弾力があり肌に吸い付くような感覚があるため洗っていてとっても気持ちいいです。しばらく経ってもへたれないキメの細かい泡がすっかりお気に入りです。摩擦が少なく優しく洗顔できるので、まつげエクステを使用していてゴシゴシ洗えない人にもおすすめしたいです。
毛穴レスな肌を目指します!

購入者D
細かい炭酸の泡が吸い付くような感じでもちもちして心地よかったです。炭酸泡ですが、肌がヒリヒリするような炭酸の感じはほとんどありませんでした。使い始めて小鼻・毛穴の汚れが気にならなくなってきた気がします。これからも愛用して毛穴レスな肌を目指します!
どこで買える?最安値は?
元々は美容院やエステサロンなど店舗でしか購入できないサロン専売品でしたが、現在は一般客向けの公式販売サイトのBeauty Bankから購入が可能になっています。
amazonなど他のサイトで格安のものも販売していますが、買ってみたら中古だったというトラブルも……。
公式販売サイトBeauty Bankで購入するのが、一番安く安全です。
価格は4,200円(税抜)、内容量は220gで約90回分です。
少し高めにも思えますが、他の炭酸洗顔商品と比べると、内容量も倍近く違うのでコストパフォーマンスは高いと思います。エステサロン専売コスメでこの値段はかなりコスパが良いのではないでしょうか。
支払い方法
支払いは以下の方法から選択可能です。
- クレジット支払い(GMOペイメント)
- 代引き支払い(トクトクコースは除く)
- コンビニ後払い(NP後払い)
- 銀行振り込み
送料は地域によって異なります。
また、代引き・後払いについては手数料がかかります。配送料と手数料についてはお買い上げ金額によって値段が異なるため、注文するときに注意してください。
クレジット決済について
- VISA
- Master Card
- Diners Club
- AMEX
- JCB
配送料
配送料は地域によって異なります。
5,000円以上購入で全国一律無料で配送が可能になります。
他商品と徹底比較
他社商品とグランフェイスウォッシュの内容量と価格を以下で比べてみました。意外にも、グランフェイスウォッシュの値段設定はそこまで高くはないということがわかります。
薬局やスーパーで売っているような洗顔料と比べるとかなり割高に感じるかもしれません。しかし、他のスプレータイプの泡洗顔料と比較するとグランフェイスウォッシュはコスパの高い商品という事が分かりました!
4BPRO GranFace Wash(フォービープログランフェイスウォッシュ)/Beauty Bank
引用:BeautyBank公式サイト
- 料金/4,200円(税抜)
- 内容量/220g(約90回分)
- 炭酸濃度/6,000ppm
プロージョン マイクロバブルウォッシュ/MTG
引用:MTG公式サイト
- 料金/4,180円(税込)
- 内容量/160g
- 炭酸濃度/非公開
フィトチューン クリア パウダーウォッシュ/コスメデコルテ
引用:コスメデコルテ公式サイト
- 料金/3,000円(税抜)
- 内容量/40g
- 炭酸濃度/非公開
ブーストムースウォッシュ/オバジX
引用:オバジX公式サイト
- 料金/3,000円(税抜)
- 内容量/150g
- 炭酸濃度/5000ppm以上
炭酸洗顔の比較表
4B PRO | 4,200円 | 220g | 6,000ppm | 1,909円 |
---|---|---|---|---|
プロージョン | 4,180円 | 160g | 非公開 | 2,612円 |
コスメデコルテ | 3,000円 | 40g | 非公開 | 7,500円 |
オバジX | 3,000円 | 150g | 5000ppm以上 | 2,000 |
料金 | 内容量 | 炭酸濃度 | 100gあたり価格 |
上記からわかるように、人気炭酸洗顔商品と比較すると、グランフェイスウォッシュが最もコストパフォーマンスが高いことがわかります。炭酸洗顔は普段使用していない人からしたら高級商品であるように感じますが、本当に保湿力、バリア力の高い肌を目指すのであれば、コスパも高くおすすめできる商品だと思います。
まとめ
スキンケアの基本は、汚れを落とすこと。毎日使うものだからこそ、しっかりこだわって選ぶのが重要になってきます。
汚れをしっかり落とすことはもちろん、肌本来の再生力を引き出す美容成分をたっぷり配合しているグランフェイスウォッシュ。
弱ったDNAを修理し肌トラブルの根本から解決に導いてくれます。
化粧品の見直しをする際にぜひ、検討してみてはいかがでしょうか?
人気の炭酸パックパックランキングBEST3
-
1位
HADAFUWA
保湿力と毛穴洗浄効果はサロン級!混ぜずに使える手軽さも◎
製薬会社とエステサロン、美容機器メーカーが「自宅でエステのようなケア」をコンセプトに共同開発した炭酸パック「HadaFuwa」。一般的な炭酸パックの約20倍に相当する超高濃度炭酸が、肌の新陳代謝を促し8種の美容成分をしっかり届けてくれます。1剤のみで混ぜずに使えてお手軽なのも好感度大!
-
2位
ホメオバウ O2パック
エステティシャンからの信頼も厚い実力派
炭酸パック業界のけん引役「メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ」の特許に基づき製造・監修された「O2パック(オーツ―パック)」。炭酸の力で血行を改善して肌本来のハリを引き出し、贅沢に配合された美容成分がくすみや老化の原因にあらゆる側面からアプローチしてくれます。
-
3位
ドクターメディオン
スパオキシジェル美容医療機関やエステのノウハウを生かした元祖・炭酸パック
炭酸パックの生みの親・皮膚科医の日置医学博士が、美容機関で培われたノウハウを生かして改良を重ね開発した「スパオキシジェル」。フレッシュな炭酸の力でハリと潤いのある健やかな肌を実現します。美容成分を含んだジェルの働きで、肌の外側からしっかり保湿する効果もあり。