乾燥肌の方向け!潤い肌へのスキンケア方法

もくじHeading

  1. 乾燥肌とは
  2. 乾燥肌になる原因
  3. 乾燥肌からうるおいのある美肌になるためには?
  4. まとめ

お肌の悩みで多いのが乾燥肌によるしわやヒビ割れ。

乾燥肌になりやすい方にとって、肌が乾燥しやすい寒い季節は強敵ですよね。

洗顔をどれだけしても乾燥肌が解消された実感がなかったり、いつもよりメイクののりが悪く、化粧くずれを感じている方は、今すぐ乾燥肌問題と向き合ってみましょう。

「最近、寒くなってきて肌がカサカサする……。」

「乾燥肌から卒業して美肌仲間に入りたい!」という方は必見!

乾燥肌の原因から改善方法までまとめたので、是非参考にしてみてください。

乾燥肌とは

乾燥肌とは、肌のうるおいや水分が不足している状態で、ドライスキンとも言われています。

本来、肌は水分などでうるおっていることで、角質が紫外線などを守るバリアになっており、外部からの刺激を肌が守ります。
しかし、水分が不足して乾燥肌になってくると、そのバリア機能が失われ、紫外線や外部からの刺激を守れず、肌にダメージが……。

健康な肌は、汗などの水分と皮脂が混ざり合ってできた天然の保湿クリームのような皮脂膜で覆われておりますが、この皮脂膜が少なくなると肌の乾燥をまねいてしまいます。
、空気が乾燥している時に乾燥肌になりやすいので、冬など乾燥する時期に悩んでいる方は多い傾向にあります。

乾燥肌チェック

  • 肌がカサカサして、しわやヒビ割れができている
  • メイクののりが悪く、化粧くずれがしやすい
  • 洗顔後、肌がつっぱる感じがある
  • 洗顔後、化粧水しかつけない
  • エアコンがついている場所にいる時間が長い
  • 運動不足だと感じている
  • タバコをよく吸う

上記に4つ以上、当てはまる方は、乾燥肌になりやすい傾向があります。

乾燥肌になる原因

肌が乾燥する主な原因は、普段の生活習慣による影響が大きく関係してきます。

夜更かしを続けて就寝時間が不規則だったりすると、就寝中に分泌されるはずの成長ホルモンが分泌されなくなり、皮膚の代謝であるターンオーバーが停滞。
ターンオーバーが停滞することによって、肌の新陳代謝が悪化するので、すこやかな肌へと生まれ変わることができません。

また、紫外線によるダメージによって日焼けを起こすと、角層から水分を奪うとともに肌のバリア機能が低下するので、乾燥肌へ繋がる原因になります。

乾燥肌からうるおいのある美肌になるためには?

就寝時間と睡眠時間の見直し

肌の細胞が修復するのに、1日6時間以上寝ることが必要不可欠要素になってきます。

また、就寝時間に関しても、できるだけ同じ時間帯にするようにしましょう。

人間は寝ている間に、肌を生まれ変わらせる成長ホルモンが分泌されていくことによって、肌以外にも身体全体の細胞の修復を促進していきます。
十分な睡眠は、一日の身体の疲れを取り、美肌を作り出す成長ホルモンが分泌されるようになります。いつも決まった時間帯に6時間以上寝るようにしてください。

また、携帯やパソコンなどブルーライトは、睡眠リズムが崩れる要因とも言われています。就寝前には携帯機器等を触らず、毎日決まった時間に6時間以上の睡眠を取ることが重要です。

肌に良いとされる食事

美肌を作る上で、大腸・小腸の健康状態は大きく関係してきます。
腸の状態が良くならないと、便秘や下痢などの症状を患ってしまい、食事で取り入れる栄養素も十分に吸収されず、それに伴って肌の状態も改善されません。

腸についている不純物を落とす働きがある食べ物を摂ることで栄養素が行き渡り、吹き出物やニキビなどの肌トラブルも防ぐことができます。

そして肌の内面が改善され、ターンオーバーが促進されます。
肌へ水分が浸透され、乾燥肌からうるおいある美肌へと、徐々に変化していくはずです。

美肌を作る食べ物

食物繊維
  • こんにゃく
  • 海藻類(わかめなど)
  • 果物類(リンゴやみかん)
  • キノコ類(シイタケやエノキ)

食物繊維の食べ物は腸の機能を整えてくれる効果があります。

どんなに肌に良いとされるタンパク質が含まれている食物を食べても、腸に不純物がついていると肌改善へ繋がりません。
大腸・小腸についた汚れを落とす働きをしてくれる食物繊維がある食べ物を積極的に摂るようにしましょう。

発酵食品
  • 醤油や味噌、酢、塩などの調味料
  • 漬物や納豆
  • ヨーグルト
  • チーズ

さらに、腸の環境を促進してくれるのが発酵食品。
身体に必要な栄養素は残しながら、身体に不必要なものは適切に排出していきます。

タンパク質
  • 肉類
  • 魚介類
  • 卵類
  • 大豆製品
  • 乳製品

新しい肌の細胞を作るのはこのタンパク質。
上記の食物繊維が入っている食べ物や発酵食品を摂った上で、タンパク質を積極的に摂ることによって肌の新陳代謝が行われていきます。

豆類や大豆類、魚、肉などのタンパク質を適度に取り入れることで、乾燥肌の根本的な原因から解決し、美肌を作ることができるでしょう。

適度な運動

運動をすることで身体の新陳代謝を高められます。
リンパの流れや血流を良くしていくので、乾燥肌の方にも良い効果を期待できます。

身体を動かすことで、寝つきもよくなり、睡眠の質も向上するため、成長ホルモンの分泌がよりよくなります。

ウォーキングやジョギングなどの、簡単な運動だけでも効果あります。
まずは、動いてみることから始めてみましょう。

まとめ

乾燥肌で悩んでいる方は、男性全体の6割弱、女性ではが全体の9割弱といったデータがあります。

しかし、乾燥肌は保湿をするだけでは解決することはできません。
普段の生活習慣や食生活から見直す必要があります。

是非、今日から乾燥肌卒業に向けて生活習慣を変えていきましょう!

乾燥肌に悩んでいる方は、食生活や生活習慣を見直すきっかけにしてもらえると嬉しいです。

  • シェア

人気の炭酸パックパックランキングBEST3

  • 1位

    HADAFUWA

    保湿力と毛穴洗浄効果はサロン級!混ぜずに使える手軽さも◎

    HADAFUWA

    製薬会社とエステサロン、美容機器メーカーが「自宅でエステのようなケア」をコンセプトに共同開発した炭酸パック「HadaFuwa」。一般的な炭酸パックの約20倍に相当する超高濃度炭酸が、肌の新陳代謝を促し8種の美容成分をしっかり届けてくれます。1剤のみで混ぜずに使えてお手軽なのも好感度大!

    公式サイトを見る 詳細はこちら
  • 2位

    ホメオバウ O2パック

    エステティシャンからの信頼も厚い実力派

    ホメオバウ O2パック

    炭酸パック業界のけん引役「メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ」の特許に基づき製造・監修された「O2パック(オーツ―パック)」。炭酸の力で血行を改善して肌本来のハリを引き出し、贅沢に配合された美容成分がくすみや老化の原因にあらゆる側面からアプローチしてくれます。

    公式サイトを見る 詳細はこちら
  • 3位

    ドクターメディオン
    スパオキシジェル

    美容医療機関やエステのノウハウを生かした元祖・炭酸パック

    ドクターメディオン スパオキシジェル

    炭酸パックの生みの親・皮膚科医の日置医学博士が、美容機関で培われたノウハウを生かして改良を重ね開発した「スパオキシジェル」。フレッシュな炭酸の力でハリと潤いのある健やかな肌を実現します。美容成分を含んだジェルの働きで、肌の外側からしっかり保湿する効果もあり。

    公式サイトを見る 詳細はこちら
炭酸パック比較表

イチオシ記事

よく見られる記事