2019.01.22
炭酸パックの口コミ検証レポート一覧!あなたにピッタリの商品が見つかる!
この記事のキーワード
人気の炭酸パック9種類全部試しました!
口コミでも強い人気を誇る炭酸パック。エステサロンの定番メニューですが、一般向けでも販売されており自宅でも手軽に使える商品が増えています。
今回は、当サイトの美容マニアライターが、人気炭酸パック9種類を実際に使用してレポートしたので、まとめてご紹介します!気になる商品のガチレポート、ぜひご一読ください!
炭酸パック基礎知識
レポート記事をご紹介する前に、「そもそも炭酸パックってなに?どんな効果があるの?」と気になったあなたのために、炭酸パックに関する基礎知識をご紹介します。
炭酸パックとは?
炭酸パックは、炭酸(二酸化炭素)を肌に浸透させることによって、血行を促進させ、シミやシワ・ニキビが解消することができるスペシャルケア商品です。具体的に効果が出るまでの流れは以下の通り。
- 二酸化炭素が肌に浸透する
- 肌が酸素不足になる
- 酸素を肌に供給するため血流が良くなる
- 血流と共に老廃物が排出される
- 古い角質層が排出されシワやシミが無くなる
上記のような仕組みで炭酸パックは、肌を若返らせる効果があるのです。
特徴
- 即効性がある
- あらゆる肌の悩みに働きかける
炭酸パックの特徴の1つは、即効性がある点です。使ったその瞬間に、毛穴の黒ずみなどを取り除いてくれるため、すぐに美肌効果を実感することができます。
また、あらゆる肌の悩みに働きかけてくれる単もポイントの1つ。シワやクスミ、黒ずみ、毛穴の開き、ニキビ、ニキビ跡、肌の乾燥などなど。炭酸パック1つでありとあらゆる肌の悩みを解決ることができます。
混ぜないタイプの炭酸パック使用レポート
炭酸パックには、混ぜるタイプの2剤式炭酸パックと、混ぜないタイプの1剤式の炭酸パックの2種類があります。混ぜるタイプよりも混ぜないタイプの方が手間がかからず楽に使用できるため、当サイトでは混ぜないタイプの炭酸パックをお勧めしています。
アンドワン『HadaFuwa(ハダフワ)』
アンドワンが発売するHadaFuwaは、パッケージに高級感があり、使用した商品の中では最もお気に入りの商品です。開封したら、あとは肌に乗せるだけで勝手に炭酸が発泡し、時間が経ったら洗い流すだけ。使用後は明確に肌が白くなったと実感でき、乾燥も抑えることができました!当サイトイチオシの炭酸パックです。
アンドワン『4Bワンドロップジェル』
HadaFuwaと同じメーカーのアンドワンが発売する商品。こちらも1剤式で使い易くお手軽に使用できます。
アイムピンチ『スパークリングジェルパック』
アイムピンチの合うパークリングジェルパックも使用感はHadaFuwaと似ていますが、やや発泡が弱めかも?保湿成分配合で乾燥肌の方におすすめです。
混ぜるタイプの炭酸パック使用レポート
定番の2剤式炭酸パックについてご紹介します。
フェヴリナ『ナノアクア炭酸ジェルパック』
1回あたり価格は、1,625円の高級炭酸パック。目元や唇など、皮膚が薄い部分に使用してもよいという、低刺激商品になっています。
ビーガーデン『シーコラプラチナム』
1回あたり価格が約412円とかなり安い部類の炭酸パック。お試し感覚で試したいという人におすすめですが、パックの泡がかなり垂れてきやすく使い勝手の点でやや劣るかなという印象の商品です。
リッツ『スパークリングジェルパック』
炭酸パックの『スパークリングジェルパック』は一部ドラッグストアなどでも見かけることがある有名商品ですが、残念ながら現在は生産終了しています。
ホメオバウ『O2炭酸ジェルパック』
全国のエステサロンでも導入されているという、実績十分な炭酸パック。ここで紹介している他の商品とはことなり、こちらの商品は二酸化炭素ではなく、酸素パックとなっております。
ドクターメディオン『スパオキシジェル』
ドクターメディオンは炭酸関連の化粧品をたくさん取り扱っている美容メーカー。炭酸パックと言えばこれ!という人も多い有名炭酸パックです!
グレース・アイコ『炭酸ジェルパック』
1回分1500円超えの高級炭酸パック。使用時の痛みは結構強く、パチパチという刺激がありました。肌への密着度は高く、うるおい効果を感じられる炭酸パックです!
人気の炭酸パックパックランキングBEST3
-
1位
HADAFUWA
保湿力と毛穴洗浄効果はサロン級!混ぜずに使える手軽さも◎
製薬会社とエステサロン、美容機器メーカーが「自宅でエステのようなケア」をコンセプトに共同開発した炭酸パック「HadaFuwa」。一般的な炭酸パックの約20倍に相当する超高濃度炭酸が、肌の新陳代謝を促し8種の美容成分をしっかり届けてくれます。1剤のみで混ぜずに使えてお手軽なのも好感度大!
-
2位
ホメオバウ O2パック
エステティシャンからの信頼も厚い実力派
炭酸パック業界のけん引役「メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ」の特許に基づき製造・監修された「O2パック(オーツ―パック)」。炭酸の力で血行を改善して肌本来のハリを引き出し、贅沢に配合された美容成分がくすみや老化の原因にあらゆる側面からアプローチしてくれます。
-
3位
ドクターメディオン
スパオキシジェル美容医療機関やエステのノウハウを生かした元祖・炭酸パック
炭酸パックの生みの親・皮膚科医の日置医学博士が、美容機関で培われたノウハウを生かして改良を重ね開発した「スパオキシジェル」。フレッシュな炭酸の力でハリと潤いのある健やかな肌を実現します。美容成分を含んだジェルの働きで、肌の外側からしっかり保湿する効果もあり。